スマートフォン専用ページを表示
はるまき総研ブログ
はるまき総合研究所(http://www5b.biglobe.ne.jp/~bagoma)のコンテンツを補完する目的で運営してきましたが、2012年3月31日をもって終了しました。
記事検索
ウェブ
記事
カテゴリ
日記
(85)
話題
(59)
地域ニュース
(66)
気になるモノ・言葉・Web
(27)
iTunesプレイリスト
(29)
プチコラム
(7)
その他
(12)
過去ログ
2012年03月
(1)
2010年12月
(2)
2010年10月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年04月
(2)
2010年03月
(1)
2010年02月
(2)
2010年01月
(2)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(3)
2009年09月
(2)
2009年08月
(2)
2009年07月
(2)
2009年06月
(1)
2009年04月
(2)
2009年03月
(4)
2009年02月
(1)
2009年01月
(8)
<<
臼井義人さん死去
|
TOP
|
ある日の再生リスト(2009-10-1)
>>
2009年10月03日
2016年オリンピック開催地
東京が落選しました。うちの近くのスーパーや川口駅前の大型ビジョンでも「オリンピックを日本に」などとやっていましたが、ずっと疑問に思ってたんです。
北京の次の次に東京が立候補することに。
その次の2020年あたりがよかったのでは。
≪09/10/06追記≫
その後、YouTubeで開催が決定したリオデジャネイロの人々の様子を見ましたが、見て東京は敵わないわけだと思いました。
ラベル:
2016年
オリンピック
東京
【関連する記事】
“マルエム松崎”が消える
“非実在青少年”騒動
キンカ堂倒産
朝青龍引退とモンゴル国民の感情
さくらや、散る
posted by はるまき at 00:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
話題
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。